金スマ出演!蜂の巣駆除プロ集団「TEAM8060」です!
※弊社は「三重大学」様の登録業者です。
最初に私たちの蜂の巣駆除作業動画をご覧ください。
全て自社対応の蜂の巣駆除
弊社の特徴

三重県のスズメバチ、アシナガバチ、ミツバチどんな蜂(ハチ)の巣駆除、蜂(ハチ)の巣退治でも経験豊富な達人が迅速丁寧に対応いたします。
三重県には「伊勢神宮」「鈴鹿セブンマウンテン」などの豊かな自然に囲まれています、それゆえに蜂や様々な昆虫がは数多く生息しています。そんな三重県からの依頼は庭の植え込み、二階の軒下、屋根裏など様々です。そんな特殊な場所の蜂(ハチ)の巣駆除、蜂(ハチ)の巣退治も確かな技術力と豊富な知識で安全確実に施工させていただきます。
加えて駆除後も安心な1ヶ月保証制度を設けております。蜂(ハチ)の巣駆除、蜂(ハチ)の巣退治をした場所の半径1m以内に同種類の蜂が巣を作ったら、1ヶ月以内であれば再度無償で何度でも駆除させていただきます。
※アシナガバチの駆除後にスズメバチが巣を作った場合は保証の対象にはなりません。
弊社は国立大学「三重大学」、滋賀県竜王町地域振興事業団「妹背の里」、千葉県立「柏の葉公園」等の多くの企業様から害虫防除業者のの指定を受けておりますので、安心してご依頼ください。
※TEAM8060はの下記施設・団体の害虫駆除(ハチ・ムカデ・ゴキブリ)の指定・登録・推奨業者です。
弊社主要取引先
- 滋賀県竜王町「雪野山史跡広場・妹背の里」
- 滋賀県竜王町「ドラゴンハット」
- 大津市「滋賀県文化財保護協会」
- 湖南市「TOTO滋賀工場」
- 千葉県柏市「柏の葉公園」
- 三重県津市「三重大学・外国人留学生寄宿舎」
- 甲賀市「甲賀カントリー倶楽部」
- 長浜市「河毛自治会」
- 近江八幡市「岩倉自治会」
- 蒲生郡日野町「村井自治会」
- 甲賀市甲南町「柑子自治会」
(敬称略)
「妹背の里」「柏の葉公園」はファミリー向けの自然公園で、お子様からご年配の方まで多数の来場されます。「三重大学の留学生寄宿舎」は、その名のとおり諸外国からこられている留学生が寝食をされる施設です。
これらの施設は全て公営及び優良企業です。
公営施設のハチをはじめとする害虫駆除・防除を永年にわたって任されている事で、私たちの信頼性と蜂(ハチ)の巣駆除技術のレベルの高さがお分かりでしょう?
「金スマ」出演の他「それマジ!?ニッポン」「マルコポロリ」など多くの出演・取材オファーを受けております。(条件が合わずに没になった物も含む)
弊社は最近よく目にする蜂(ハチ)の巣駆除業者を紹介するだけの業者や便利屋が片手間に蜂(ハチ)の巣駆除をやっている訳ではありません。 下請けさんなどは一切使わずすべて自社で責任を持って蜂の巣除去を施工させていただきます。
電話応対から現場作業まで全てを自社で対応する事で、無駄な中間マージンを無くし、適正な料金で蜂(ハチ)の巣駆除をさせて頂いております。
三重県の蜂 退治 ハチの巣 駆除即日対応
お近くであれば最短30分で蜂(ハチ)の巣駆除にお伺いいたします。
お問い合わせの際に下記の点をお知らせください。
対応がスムーズになります。
●蜂の種類(お分かりになる範囲で結構です。)
[wc_row]
[wc_column size=”one-half” position=”first”]
[/wc_column]
[wc_column size=”one-half” position=”last”]
[/wc_column]
[/wc_row]
[wc_row]
[wc_column size=”one-half” position=”first”]
[/wc_column]
[wc_column size=”one-half” position=”last”]
[/wc_column]
[/wc_row]
●ハチの巣が出来ている場所(庭の木、軒下、など)
●現在の状況(例・屋根の隙間から家の中にハチが侵入している。庭の特定の場所に蜂が集まっている等)
●その他お気付きの事をお聞かせください。
フリーダイヤル
(スマホの方は番号をクリックで発信できます。)
0800-919-8060
(年中無休、8:30~20:30 スマホ・携帯からもご利用いただけます。)
LINEからもお問い合わせ・ご依頼を受け付けております。
下のQRコードか友だち追加ボタンから 弊社を友だち追加して頂くとリアルタイムで応対が出来ます。
(※混雑時は多少お待ちいただく場合があります)
メール受付は24時間ですが20:00以降のお問い合わせは翌日になります。
蜂(ハチ)の巣駆除料金一覧
ホームページを見た!で基本料金特別割引。
(価格表の割引料金の金額になります。)※現金でのお支払いに限ります。
蜂(ハチ)の種類 | 基本料金 | 割引料金 |
---|---|---|
アシナガバチ | 8,750円 | 7,000円 |
スズメバチ | 15,175円 | 12,000円 |
オオスズメバチ | 19,450円 | 16,000円 |
ミツバチ | 19,450円 | 17,000円 |
※蜂の巣調査5,000円(税抜) ※同時に複数の巣を駆除する場合は、
巣一個につき+基本料金の20%を頂きます。
蜂(ハチ)の種類 | 基本料金 | 割引料金 |
---|---|---|
アシナガバチ | 10,000円 | 9,000円 |
スズメバチ | 19,450円 | 17,000円 |
オオスズメバチ | 25,000円 | 22,000円 |
ミツバチ | 25,000円 | 22,500円 |
※蜂の巣調査5,000円(税抜)
※同時に複数の巣を駆除する場合は、巣一個につき+基本料金の20%を頂きます。
特殊作業費
蜂(ハチ)の巣が出来ている場所が下記の場合は、基本料金+該当の特殊作業費を頂戴いたします。
営巣場所 | 特殊作業費(税抜) | 備考 |
---|---|---|
地上3m以上5m以下 | 3,000円 | ネット割引適用外 |
屋根裏・床下(ミツバチ以外) | 5,000円 | ネット割引適用外 |
ミツバチ屋根裏・床下 | 8,000円 | ネット割引適用外 |
エアコン室外機・配電盤など | 5,000円 | ネット割引適用外 |
土中 | 5,000円 | ネット割引適用外 |
墓石の中 | 10,000円 | ネット割引適用外 |
点検口設置 | 15,000円(材料費込) | ネット割引適用外 |
※上記項目にない特殊作業は別途お見積もりとなります。
料金シュミレーション
蜂の巣がある場所の該当番号の料金が基本料金に加算されます。
①基本料金 + 屋根裏作業費5,000円(ミツバチは8,000円) |
②基本料金 + 高所作業費5,000~10,000円(お見積もり) |
③基本料金 + 特殊作業費5,000円 |
④基本料金 + 床下作業費5,000円(ミツバチは8,000円) |
⑤基本料金 + 土中作業費5,000円 |
【税別】
例)6月にキイロスズメバチの巣が地上5mの場所にあった場合のハチの巣駆除費用。
基本料金(ネット割引)12000円+高所作業費3000円=15000円(税別)となります。
- 弊社は現地を確認してから見積りを作成するような時間のかかる事はいたしません。
- お電話で状況をお伺いした時点で、蜂(ハチ)の巣駆除料金をお伝えいたします。
- 基本料金と高所作業費などの特殊作業費以外の出張費などはいただきません。
- 現地であれこれ理由をつけて料金を加算することは絶対にありません。
- 現場の状況によってはお安くなる場合もあります。
※ただし、お客様のおっしゃった状況と現場の状況があまりにもかけ離れている場合はこの限りではありません。
※上記項目にない特殊作業は別途お見積りとなります。
※価格は税別となっております。
三重県の蜂(ハチ)の巣駆除対応地域
いがし 伊賀市、いなべし いなべ市、かめやまし 亀山市、すずかし 鈴鹿市 、 つし 津市(一部)、とういんちょう 東員町(員弁郡)、よっかいちし四日市市、くわなし 桑名市
※三重県のその他の地域はお問い合わせください。
三重県で蜂(ハチ)の巣駆除依頼の多い地域
いなべ市
亀山市
伊賀市